アンディ・エイバッド
エイバッド Fausto Andres Abad
生年月日:1972年8月25日
投打 :左投げ左打ち
身長/体重:185cm/82kg
ポジション:内野手/外野手
出身 :アメリカ
ドラフト:なし
経歴 :ミドルジョージア短期大学-レッドソックス-大阪近鉄バファローズ(2000)
選手概要
左打ちの外国人野手。
アメリカではメジャーリーグ出場がなく、マイナーリーグでプレー。
1999年に3Aで102試合、打率.297、15本、65打点という成績を残すと、翌2000年に近鉄へ入団。
当時近鉄にはローズ、クラークという主力外国人選手がおり、2人に何かあったときのサブ要因とみなされた。また、27歳と比較的若かったこともあり、将来性に期待したのではないかという声も。
近鉄時代
開幕後しばらくは出番がなかったが、7月にクラークが故障離脱すると、一軍へ昇格。クラークの穴を埋めることが期待され、一塁手として起用されたが、32試合で打率.167、4本、13打点という成績に終わり、オフに自由契約となった。
ちなみに、二軍では61試合、打率.309、8本、48打点と好調だった。
NPB退団後
退団後はアスレチックスやレッドソックスなどでプレーした。