プロ野球歴代選手名鑑

引退/退団したプロ野球選手のプロフィールや一軍・二軍成績を紹介するブログです

大谷翔平と同期ドラフト入団の選手一覧

大谷翔平と同じ年のドラフト入団選手(2012年ドラフト指名選手)の一覧です。

通算成績は2024年度終了時点でのもの。成績太字は現役選手。

日本ハム

1位 大谷翔平 投手 花巻東高
投手日米通算:171試 80勝34敗0S 1H 防2.75
野手日米通算:1263試 1174安打 273本 733打点 158盗

2位 森本龍弥 内野手 高岡第一高
通算:5試 1安打 0本 0打点
3位 鍵谷陽平 投手 中央大学
通算:420試 25勝15敗7S 84H 防3.45
4位 宇佐美塁大 内野手 広島工業高
通算:一軍出場なし
5位 新垣勇人 投手 東芝
通算:12試 1勝3敗0S 0H 防7.96
6位 屋宜照悟 投手 JX-ENEOS
通算:24試 3勝0敗0S 1H 防7.11
7位 河野秀数 投手 新日鐵住金広畑
通算:56試 1勝2敗0S 12H 防2.92

オリックス

1位 松葉貴大 投手 大阪体育大学
通算:197試 48勝68敗0S 0H 防3.70
2位 佐藤峻一 投手 道都大学
通算:5試 0勝0敗0S 0H 防13.50
3位 伏見寅威 捕手 東海大学
通算:569試 316安打 19本 131打点
4位 武田健吾 外野手 自由ケ丘高
通算:404試 109安打 4本 32打点(現在は社会人でプレー)
5位 森本将太 投手 福井ミラクルエレファンツ
通算:27試 2勝1敗0S 1H 防6.68
6位 戸田亮 投手 JR東日本
通算:5試 0勝0敗0S 0H 防6.75
育成指名
1位 原大輝 捕手 信濃グランセローズ
通算:一軍出場なし
2位 西川拓喜 外野手 福井ミラクルエレファンツ
通算:1試 0安打 0本 0打点

ロッテ

1位 松永昂大 投手 大阪ガス
通算:359試 16勝15敗1S 135H 防2.91
2位 川満寛弥 投手 九州共立大学
通算:一軍出場なし
3位 田村龍弘 捕手 光星学院高
通算:972試 549安打 19本 253打点
4位 加藤翔平 外野手 上武大学
通算:671試 341安打 16本 94打点

楽天

1位 森雄大 投手 東福岡高
通算:28試 3勝6敗0S 0H 防4.58
2位 則本昂大 投手 三重中京大学
通算:317試 117勝95敗32S 4H 防3.12
3位 大塚尚仁 投手 九州学院高
通算:9試 0勝0敗0S 0H 防12.27
4位 下妻貴寛 捕手 酒田南高
通算:72試 17安打 1本 11打点
5位 島井寛仁 外野手 熊本ゴールデンラークス
通算:59試 0安打 0本 0打点 7盗
6位 柿澤貴裕 投手 神村学園高
通算:一軍出場なし
育成指名
1位 宮川将 投手 大阪体育大学
通算:43試 5勝1敗0S 1H 防3.13

ソフトバンク

1位 東浜巨 投手 亜細亜大学
通算:173試 72勝44敗0S 0H 防3.33
2位 伊藤祐介 投手 東北学院大学
通算:一軍出場なし
3位 髙田知季 内野手 亜細亜大学
通算:444試 127安打 5本 53打点
4位 真砂勇介 外野手 西城陽高
通算:180試 46安打 3本 16打点
5位 笠原大芽 投手 福岡工業大学附属城東高
通算:7試 0勝0敗0S 0H 防4.82
6位 山中浩史 投手 Honda熊本
通算:92試 17勝26敗0S 2H 防4.33
育成指名
1位 八木健史 捕手 群馬ダイヤモンドペガサス
通算:一軍出場なし
2位 大滝勇佑 外野手 地球環境高
通算:一軍出場なし
3位 飯田優也 投手 東京農業大学北海道オホーツク
通算:105試 5勝6敗0S 10H 防3.89
4位 宮崎駿 外野手 三重中京大学
通算:一軍出場なし

西武

1位 増田達至 投手 NTT西日本
通算:560試 31勝40敗194S 109H 防3.03
2位 相内誠 投手 千葉国際高
通算:21試 0勝7敗0S 0H 防10.05
3位 金子侑司 内野手 立命館大学
通算:1020試 729安打 21本 223打点 225盗
4位 髙橋朋己 投手 西濃運輸
通算:160試 6勝5敗52S 40H 防2.74
5位 佐藤勇 投手 光南高
通算:7試 1勝3敗0S 0H 防5.76
育成指名
1位 水口大地 内野手 香川オリーブガイナーズ
通算:113試 18安打 0本 5打点 8盗

DeNA

1位 白崎浩之 内野手 駒澤大学
通算:413試 184安打 16本 52打点
2位 三嶋一輝 投手 法政大学
通算:367試 37勝34敗42S 56H 防4.40
3位 井納翔一 投手 NTT東日本
通算:180試 51勝61敗1S 11H 防3.98
4位 赤堀大智 外野手 セガサミー
通算:6試 1安打 0本 1打点
5位 安部建輝 投手 NTT西日本
通算:10試 0勝1敗0S 0H 防4.20
6位 宮﨑敏郎 内野手 セガサミー
通算:1205試 1264安打 152本 536打点
育成指名
1位 今井金太 投手 広島国際学院高
通算:一軍出場なし

阪神

1位 藤浪晋太郎 投手 大阪桐蔭高
日米通算:253試 64勝62敗2S 16H 防3.69
2位 北條史也 内野手 光星学院高
通算:455試 308安打 18本 113打点(現在は社会人でプレー)
3位 田面巧二郎 投手 JFE東日本
通算:4試 0勝1敗0S 1H 防6.23
4位 小豆畑眞也 捕手 西濃運輸
通算:一軍出場なし
5位 金田和之 投手 大阪学院大学
通算:121試 12勝2敗0S 2H 防4.64
6位 緒方凌介 外野手 東洋大学
通算:51試 18安打 2本 5打点

広島

1位 高橋大樹 外野手 龍谷大学付属平安高
通算:49試 20安打 1本 3打点
2位 鈴木誠也 内野手 二松學舍大学附属高
通算:1283試 1333安打 237本 755打点 113盗
3位 上本崇司 内野手 明治大学
通算:541試 206安打 3本 50打点 23盗
4位 下水流昂 外野手 Honda
通算:209試 81安打 12本 42打点
5位 美間優槻 内野手 鳴門渦潮高
通算:46試 7安打 1本 2打点
育成指名
1位 辻空 投手 岐阜城北高
通算:一軍出場なし
2位 森下宗 外野手 愛知工業大学
通算:一軍出場なし

ヤクルト

1位 石山泰稚 投手 ヤマハ
通算:527試 29勝39敗90S 121H 防3.41
2位 小川泰弘 投手 創価大学
通算:264試 104勝86敗0S 1H 防3.61
3位 田川賢吾 投手 高知中央高
通算:5試 1勝2敗0S 0H 防7.16
4位 江村将也 投手 ワイテック
通算:50試 3勝1敗0S 7H 防5.53
5位 星野雄大 捕手 香川オリーブガイナーズ
通算:1試 0安打 0本 0打点
6位 谷内亮太 内野手 國學院大學
通算:456試 143安打 3本 60打点
7位 大場達也 投手 日立製作所
通算:5試 0勝0敗0S 1H 防2.84

中日

1位 福谷浩司 投手 慶應義塾大学
通算:278試 27勝33敗38S 54H 防4.04
2位 濱田達郎 投手 愛知工業大学名電高
通算:28試 5勝7敗0S 0H 防5.16
3位 古本武尊 外野手 龍谷大学
通算:16試 3安打 0本 0打点
4位 杉山翔大 捕手 早稲田大学
通算:207試 104安打 6本 45打点
5位 溝脇隼人 内野手 九州学院高
通算:235試 68安打 1本 18打点
6位 井上公志 投手 シティライト岡山
通算:11試 1勝1敗0S 0H 防4.50
7位 若松駿太 投手 祐誠高
通算:56試 18勝17敗0S 1H 防3.40

巨人

1位 菅野智之 投手 東海大学
通算:276試 136勝74敗0S 0H 防2.43
2位 大累進 内野手 道都大学
通算:29試 0安打 0本 0打点 2盗
3位 辻東倫 内野手 菰野高
通算:43試 15安打 0本 1打点
4位 公文克彦 投手 大阪ガス
通算:252試 8勝3敗2S 49H 防3.45
5位 坂口真規 内野手 東海大学
通算:8試 4安打 0本 1打点
育成指名
1位 田原啓吾 投手 横浜高
通算:一軍出場なし
2位 松冨倫 内野手 別府大学
通算:一軍出場なし

 

sensyumeikan.com

sensyumeikan.com