プロ野球歴代選手名鑑

引退/退団したプロ野球選手のプロフィールや一軍・二軍成績を紹介するブログです

市原圭(ダイエー/中日/近鉄)

市原 圭

いちはら・けい
生年月日:1973年9月8日
投打  :右投げ右打ち
身長/体重:172cm/70kg
ポジション:内野手
出身  :大阪府
ドラフト:1991年8位
経歴  :上宮高校-福岡ダイエーホークス(1992~1993)-中日ドラゴンズ(1994~1998途)-大阪近鉄バファローズ(1998途~2002)

選手概要

3球団を渡り歩いた内野手。南海でプレーした市原稔の長男。

アマチュア時代

上宮高校時代は遊撃手としてプレー。1年夏に代打として甲子園へ出場。同級生に薮田安彦、久保孝之、中村豊などがいる。

1991年にドラフト8位でダイエーへ入団。「守備と脚の速さが長所」という前評判だった。ちなみにこの時、久保もダイエーから9位で指名されている。

ダイエー1年目~2年目

1年目の1992年は二軍で33試合に出場。打率.130、0本、1打点を記録した。同年は二塁を14試合、遊撃を4試合守った。

2年目の1993年は二軍で58試合に出場。打率.276、0本、3打点を記録した。同年は二塁を25試合守った。

同年限りで自由契約となり、ダイエーを退団。

入団テストを経て、中日へ移籍した。

中日時代(1994年~1996年)

翌1994年は二軍で76試合に出場。打率.253、1本、18打点を記録した。同年は内野全ポジションを守った。

翌1995年に一軍デビュー。10試合に出場し、打率.235、0本、0打点を記録した。二軍では65試合に出場。打率.227、0本、7打点を記録した。

翌1996年は18試合に出場。打率.000、0本、0打点を記録した。二軍では38試合に出場。打率.286、1本、9打点を記録した。同年は開幕一軍入りを果たしたが、すぐに二軍を落ちる結果となった。

中日時代(1997年~1998年)

翌1997年は22試合に出場。打率.000、0本、0打点を記録した。二軍では56試合に出場。打率.289、1本、9打点を記録した。

翌1998年6月1日に金銭トレードで近鉄へ移籍。

近鉄時代(1998~2000年)

同1998年は一軍出場なし。二軍では47試合に出場。打率.220、0本、11打点を記録した。同年は怪我があり、出場数が少なかった。

翌1999年も一軍出場なし。二軍では54試合に出場。打率.127、0本、2打点を記録した。同年も右足首や右手首の怪我があり、出場数が伸びず、成績も低迷した。

翌2000年は4試合に出場。打率1.000、0本、0打点を記録した。二軍では42試合に出場。打率.241、2本、4打点を記録した。

近鉄時代(2001年~2002年)

翌2001年は29試合に出場。打率.000、0本、1打点を記録した。二軍では18試合に出場。打率.250、0本、3打点を記録した。

翌2002年は一軍出場なし。二軍では52試合に出場。打率.209、0本、6打点を記録した。

同年限りで自由契約となり、近鉄を退団。

引退後

引退後はアシックスでグラブ担当、タイディプロモーションでイベント・音楽関係の仕事をするなどしたあと、大阪府で飲食店を営んでいる。

選手分析

長所:守備力と脚の速さを評価されていた。

エピソード

・サッカーとバレーボールが特技だった。
・「ムードメーカー」「周囲への気遣いがうまい」と言われた。

 

野手「い」へ

2002年退団選手一覧へ